📌

7/2 教室ノート

⚫︎7月になりましたね。 暑い毎日、子供達も毎日の生活で様々にがんばっていますね。 今月は中盤に合宿があり、ゲスト講師の山口先生と打ち合わせの日々です。参加の皆様は一緒に楽しみましょうね。
 
⚫︎新入会のお知らせです。皆様よろしくお願いします。
新琴似教室 今井絵都(えと)ちゃん
 
⚫︎何年か前から、季刊誌や通信が紙から電子版へ移行しました。 紙媒体から変わり、一見「同じ内容なのだから問題ないのでは?」とも思われますが、実際には大きな変化と影響が生じていると感じます。 中でも一番大きい、子どもたちの目に触れにくくなったことです。 私自身、子ども時代を振り返っても、小学生にもなれば教室や家庭にあった季刊誌を手に取って、パラパラとめくりながら写真を見たり、興味ある記事を読んだりしていました。 それが、子どもたちが自然にスズキ・メソードや鈴木鎮一先生を知る貴重な機会となっていたと思います。 手持ち無沙汰の時に何気なく読んだ中で、大人の想いや、世界に広がるスズキ・メソードの活動を知っていきました。 電子版になった今では、メール登録しているお父様など家族1人にのみ情報が届き、それが家族全体に共有されないままスルーされてしまうこともありえます。 ましてや、子ども自身が情報を見ることはまずなく、保護者が子どもと一緒に電子冊子を見る、という習慣もほとんどないでないでしょう。 そしてそれ以前にこの教室ノートへの私のメッセージすら見ていないのでは、と残念に思うこともあります。 予定だけをチェックするのではなく、私の方向性も含めて一緒にこの教室で子育てをしてほしいと願っています。
 
⚫︎2026年3月27日(金)才能教育研究会創立80周年記念 第55回グランドコンサートが開かれます。場所はトヨタアリーナ東京。男子プロバスケットボールのアルバルク東京のホームアリーナ(2025年秋に竣工予定)。生徒の参加は無料。是非今から来年の春休みに向けてご計画下さい。おそらく最後の全国大会です! 詳細はホームページや季刊誌にて。