2/3 教室ノート
⚫︎松本でのヴァイオリン科研究会に行って参りました!
1/25〜26、全国から先生方が集まりそれぞれの指導方法などを出し合って研究し、とても有意義な時間を過ごしました。
また、夏のクラス合宿に招待する先生にも交渉ができ、確約しました!
今から楽しみですね。
4月の初旬まではクラスの行事や外部からの講師依頼で忙しい毎日、、。
ひとまずはアンサンブルクラスの成果発表会(3/9)、そして卒業演奏会(3/23)です。
⚫︎2月のレッスン会場変更のお知らせです。
2/11(火・祝) 中央区民センター「会議室C」にて
2/24(月・祝) 西区民センター「第5会議室」にて
いずれも午前中(10:00)から15:00辺りまでのレッスンとなり、時間については個々に相談いたします。ご協力よろしくお願いいたします。
⚫︎3月の終わりから4月にかけてレッスンの変更があります。
ファイルに新しい予定を入れましたので、ご変更のほどよろしくお願いします。
⚫︎今年の松本での夏期学校は7/31〜8/3となり、申し込みは4月以降です。
皆様もいかがでしょうか。
今年も私は弦楽クラス指導と指揮の担当となりました。
一度はご参加されると良い気がしますよ。
そして来年はスズキ・メソードが始まって80年が経つ年です。
久しぶりの「グランドコンサート」も計画されています。こちらは東京にて。
2026年3月27日
TOYOTA ARENA TOKYO トヨタアリーナ東京(東京都江東区青海 1 丁目)にて
詳しくはマンスリースズキ、または通信をご覧下さいね。