📌

11/17 教室ノート

⚫︎11/29に石川裕子先生(2019年ご逝去)のお別れ会があり、東京に行って参ります。 数年のコロナ禍でお別れ会ができず、今年行われることになりました。 裕子先生には私が札幌に赴任した頃、本会の会長をされており度々気にかけて下さいました。札幌にも何度も来て下さり、生徒達にも関わって下さったり、その度に元気づけて下さいました。本当に明るい方で、今でも思い浮かぶお顔は笑顔です。 いつも生徒達がお世話になっている咲子先生のお母様であり、鈴木鎮一先生の姪にあたります。改めてきちんと最後のお別れをして参ります。 土曜日の皆様にはレッスンの変更等、ご協力ありがとうございました。
 
⚫︎クリスマス会アンサンブルメンバー予定
Aグループ 1st.佐藤美和 2nd.吉田歩・山同央祐 3rd.田畑恵美・吉田理乃 Vla.山同
 
Bグループ 1st.後藤麟太郎・佐々木花音、山内理恵子 2nd.髙田宗太郎・池上藍、佐山侑吾 3rd.馬場佳人・西村佳帆、原田一二三 4th.髙橋春陽・岩本悠希
教室のグループラインでもお知らせしましたが、12/7(日)の午前中に本番前の練習をします。こちらに参加できない方は事前に先生までお知らせ下さい。午後から参加はできるという方はアンサンブルではなく、斉奏曲からの参加となります。どうぞよろしくお願いします。 Bグループの生徒は初めてのアンサンブルの子もおります。今週の水曜日までに教室限定サイトに各パートの動画を作るようにしますので参考にして下さい。
 
⚫︎卒業録音の会員承諾に関して複雑で分かりにくい、とのご意見がありました。該当の皆様には今までもすぐに対応して頂いたので問題があるようには思えずにいました。 みなさん先生には遠慮があって言えなかったのでしょう、ということも伝えられ、皆様には申し訳なく、この場を借りてお詫びいたします。 今回のことを踏まえ、分かりやすい内容の指示も追加できるよう本会の運営委員会にもその旨お伝えしました。