📌

11/10 教室ノート

⚫︎来年の予定(1〜3月予定) 2026年の1〜3月の予定を立てました。ファイルにてご確認下さいね。
 
⚫︎卒業検定の録音も締め切りまであとわずか。残るメンバーも2〜3人となって来ました。今年の提出は21名の予定。みんなそれぞれに頑張って録音に挑みました。これからの生徒も全力で挑んで下さい!
 
⚫︎12/7 クリスマス会の曲目
アンサンブルBクラス →「スコットランドのブルーベル」と「アニーローリー」
アンサンブルAクラス →「星に願いを」
 
斉奏曲
エクレスのソナタ1、2楽章           2人の擲弾兵 ラモーのガヴォット              狩人の合唱 フィオッコのアレグロ             ゴセックのガヴォット ドッペルコンチェルト             メヌエット第2番 ヴィヴァルディのamoll第1楽章          アレグロ バッハのブーレ                むすんでひらいて ユーモレスク                 ちょうちょう                        キラキラ星変奏曲
 
アンサンブルのメンバーには出欠の確認後、直接譜面を渡しています。 譜面を手にしたメンバーは当日の午前中にリハーサルがあります。 こちらに必ず出席し、午後の本番に出ることができます。午前中だけ難しい方はアンサンブルからではなく、斉奏よりご参加下さい。 リハーサルは10:00〜11:30頃、八軒地区センターの集会室ABにて行います。 お昼の時間も設けるので軽食等を持たせて下さいね。近くにセブンイレブンなどもありますので購入も可能です。 リハーサルの会場は狭いので、子供達だけの入室となります。 どうぞよろしくお願いします。
クリスマス会はサンタの衣装やその他、キャラクター衣装、お姫様、スーパーヒーローなどコスチューム大歓迎です。恐竜の着ぐるみなど楽器が演奏できればなんでも良いです! 演奏はきちんとし、レクは楽しく過ごしましょう。