📌
8/27 教室ノート
⚫︎8月も終わりが近づき、札幌は秋に向かいますね。先週の土日に長野県の北アルプス燕岳にある燕山荘の「クラシックコンサート」に参加して来ました。
今年は初めて楽器を運ぶ体験もさせて頂きました。
3000m級の山荘までは高度順化するため、途中充分に体に酸素を取り入れて高山病にならないようにします。今年は演奏する中1の女の子が高山病になりかけてしまい、時間をかけて介抱しながら順化させて登り切らせました。
270名のお客様が山荘の食堂やテラス席を埋め尽くし、1時間以上のコンサートを楽しみます。この日を1年前から楽しみに登る方もおられ、予約日に客室は全て埋まります。
演奏会では涙を流すお客さんもおられ、我々も前日からのリハーサルや本番に一年の思いを込めて取り組みます。
来年も8月の第4土曜日。美しい北アルプスの山並みと大自然、そして地上ではおそらく最高高度の弦楽演奏会です。どなたでも山荘の予約さえ取れれば来られます。
是非一度聴きにいらして下さい!
⚫︎8/31(日)グループレッスンのお知らせ
この日は発表会の斉奏リハーサルも兼ねています。並び方や入場の練習などがあります。発表会に参加できない生徒もレッスンの時間はご一緒に参加なさって下さいね。
豊平区民センターホールにて
13:00〜13:30 初歩のレッスン
13:30〜13:45 集合・調弦
13:45〜 発表会斉奏リハーサル&レッスン
上級生のバッハの協奏曲は全体のレッスン終了後に残ってレッスンします。
この日しかないので必ず参加して下さい。
⚠︎この日は発表会班から一斉LINEにお知らせがあった通り、北海道マラソンで交通規制が入るようです。早めの移動をお勧めします。
⚫︎ピアノ合わせの決定版ができました。それぞれ予告版から多少のズレがありますので再度必ずご確認ください。
2025年 (9/5、9/6) 決定版 <ピアノ合わせ時間割>
於)キタラホール3F 小リハーサル室A
<5日(金)> 小リハーサル室A
16:50~ 遥子・優希
17:20~ 一二三
17:40~ 桜大
17:50~ 宗太郎
18:05位~ 煌斗・颯斗
18:15位~ 花音
18:25位~ 理乃
18:35位~ 歩
19:05位~ 俊太郎
19:15位~ 佳凛
19:20位~ 佳帆
19:30位~ free
19:50位~ 真史・晴之・千晶
20:05位~ 奈央
20:30位~ 美和
20:50位 終了予定
<6日(土)> 小リハーサル室A
10:50位~ 柊 12:50位~ (昼休憩)
11:00位~ 光 14:00位~ 佳人
11:20位~ 悠希 14:15位~ 理人・絵都
11:30位~ 豪 14:30位~ 玉亀
11:40位~ 春陽 15:00位~ 伊藤さん
11:55位~ 純理 15:20位~ 麟太郎
12:00位~ 陽禾 15:40位~ 央祐
12:05位~ 佐恵・恵美 15:50位 終了予定
12:25位~ 侑吾
12:40位~ 瑚音
⚫︎9/15(月)は祝日のため、明和地区会館が使用できません。この日も中央区民センター多目的室にて午前中からのレッスンとなります。時間はそれぞれ相談させて下さい。よろしくお願いいたします。